JET IN BOOTS at Club Cave in Kagoshima Oct.12 2008
個人的には初めて訪れた鹿児島、しかも今回の鹿児島で日本の47都道府県全てに行ったことになりました。イベントを主催してくれたG.d.R. ProductionとMetal Zoneの皆さん、お世話になりました&呼んでくれてありがとう。新作を完成させたばかりのJet Rockと合流して、JET IN BOOTSで行ったこの日のLiveは、曲が進むにつれ俺たちもノッて来て、客席もガンガン盛り上がってきて、薩摩のRock魂に響いてる感があって最高に楽しかったです。SET LIST的には福岡、長崎と同じでした。距離的なハンディがあるので、SETが成長して行くのには少し時間がかかるけど、俺たちからの感謝の気持ちを込めて、最後にぶっつけ本番で一曲増やしました。70分くらいのステージでしたが、あっという間に終わってしまった感じで、もっとやっていたかったこの日のLiveでした。もしまた次があるのなら、今度はいくつかの鹿児島のバンドと対バン形式でLiveができたら楽しそうだね。鹿児島でお会いした皆さん、どうもありがとう。絶対また会いましょう。

◆ SET LIST ◆
1. SHOT GUN SALLY
2. 9 LIVES
3. HER MONKEY
4. ろくでなしGET BIG MONEY!
5. LOVE TRIPPER
6. LIFE IS NOT AN EASY GAME TO PLAY
7. RIPENESS DAYS
8. JUDAS KISS
9. HEAVEN ON A HEARTBEAT
--- ec ---
10. COAST TO COAST
11. 20TH CENTURY BOY

GUITAR CLINIC at two five in Kagoshima Oct.11 2008
今年3回目のGuitar Clinic、でも楽しいから好きなんだよね。毎回ちょっとづつ曲や、パフォーマンスの内容を変化させてるんだけど、この日は6弦でやってみた"Mind-O-Nation"とかね、とても上手くいった感触がありました。あと福岡でのGuitar Clinicの時、「RS-JAILが観れなくて残念でした」って感想があって、なので今回はたった1曲を弾く為だけにRS-JAILを持って行きました。そうしたらその感想を書いた人が今回も来てくれてて、喜んでくれました。こういうのって大切にしていきたいなと改めて思ったね。いつもながら、ギターや音楽のいろんな話も出来たし、この日も俺のギターサウンドは好調でした。ギタークリニックは、皆さんのギター観や音楽観に広がりをもたらすきっかけにでもなってくれれば本望です。この日集まってくれた皆さん、two-fiveイオン鹿児島店さん、Ariaさん、どうもありがとう。

◆ SONG LIST ◆
1. Rambling To The Sun Blues
2. The Hounds
3. Mind-O-Nation
4. 秘密の花園
5. Memphis

CLASSIC ROCK JAM at 東京厚生年金会館 Oct.5 2008
1996年から毎回お誘いを受け参加させてもらってるClassic Rock Jam、今回は久しぶりに雷電とセッション出来て嬉しかった。もうすっかり調子を取り戻したようで、なによりなにより。曲に関しては「今回はこれをお願いします」って感じで、個人的には聴いたこともないし、プレイするなんて考えられないような曲が送られてきて、最初は正直とまどいました。でもね、俺もプロだし、何とか楽しんじゃう方法は無いかなと思って、楽器の選択とサウンドメイクに俺のSPIRITをぶつけてみたんだけど、伝わったかな? "Cherry Bomb"は√Hakuraiのツアーでやった雰囲気のまま、でもTeleじゃなくJazz Masterでよりエッジーに。"Gates Of Babylon"はややこしい曲だったけど、上手くいって終わった後に達成感がありました。ギターをCasinoに変えて、"Freewheel Burning"はよりドライな音でドライヴさせてみました。"I Want Out"の間奏はもろにパクリだったので、パクってんじゃねぇよ!の精神で、その元ネタをはめ込むアレンジを提案しました。アンコールの"Rock 'n' Roll"のソロは毎回違うアプローチでと考えてて、今回はB.Bender付きのTeleを使ってみました。オーディエンスにはこんな音楽的な遊びにも気がついてもらって、楽しんでもらえてれば最高です。またCRJの出演者の間では、これは最早一つのバンドだという共通認識が生まれてきていて、このバンドのイベントが済むと、秋が深まり今年も冬がやってくる、みたいな季節感もありました。客席の皆さんともそんな感じで、これからもCRJが共有できればこれは素晴らしい事だね。

◆ Session Songs & Line Up ◆

" CHERRY BOMB"
" GATES OF BABYLON"
Vo:Demon小暮閣下 G:大橋隆志 G:K-A-Z B:満園庄太郎 Drms:雷電湯沢 Key:力石理江

" FREEWHEEL BURNING"
" I WANT OUT"
Vo:冠 徹弥 G:大橋隆志 G:K-A-Z B:満園庄太郎 Drms:雷電湯沢 Key:力石理江

" ROCK 'N' ROLL"
All Cast

Guitar Clinic at Nagoya Monsieur Sep.7 2008
ギターと音楽を中心に、この日もお客さんとコミュニケーションがたくさん出来て楽しかった。質問もサウンドメイクや作曲、具体的なプレイに関することも多く、なかなか充実した内容になったんじゃないかと思ってます。今回初めて披露したのは"The Hounds"、スライドをガッツリ聴いてもらいかったので準備しました。あと"Mind-O-Nation"を急遽用意してやってみました。12弦ギターの話も出来たし、スライドや指弾き、ギタークリニック用の曲のレパートリーも増えて新鮮でした。Thank You!

◆ SONG LIST ◆
1. Rambling To The Sun Blues
2. The Hounds
3. Mind-O-Nation
4. 秘密の花園
5. Memphis


最新の記事 バックナンバー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |