CLASSIC ROCK JAM Special Edition at 東京厚生年金会館 10.07.2007
 今年のCRJ、個人的な出来事としては"Painkiller"に尽きます。初めは戸惑ったけど、リハーサルの時、プロデューサーの加藤さんからCRJのリクエストNo.1楽曲だと聞き、喜びをもって演奏しようと本番に臨みました。しかも後から僕のギターでというリクエストだったということも知りとても光栄に思いました。音楽的には自ら好き好んではプレイしないようなスタイルが楽しめちゃったことで、その日の夜はなんだか自分が分からなくなった感覚だったけど、お客さんに喜んでもらえればそれでいいじゃないかと。あと一緒に演奏した仲間のお陰で「ゲジゲジ」と楽しめたわけで、毎回いろんな刺激を与えてくれるClassic Rock Jamに感謝です。

◆ 参加Session ◆
Cum On Feel The Nosie
Vo: 冠徹也 G: 大橋隆志 B: SHUSE Dr: ミッタン
Painkiller
Vo: 冠徹也 G: 大橋隆志, K-A-Z B: SHUSE Dr: ミッタン
Gimmie All Your Lovin'
Vo: 竹内光雄 G: 大橋隆志, K-A-Z B: 石川俊介 Dr: LEVIN
Girls Girls Girls
Vo: 竹内光雄, 寺田恵子 G: 大橋隆志, K-A-Z B: 石川俊介 Dr: LEVIN
Rock 'n Roll
w/ ALL CAST

Shake Your Money Maker Tour 2007 Aug.-Sep.
 約一ヶ月半、計17本の日程全てが無事に終了。来てくれた皆さん、どうもありがとう。久しぶりに行く街や出会いや再会や、ステージも道中もとにかく楽しいツアーでした。今回のツアーは各2ステージずつ毎晩こなして、体力的にもきついのかなと思ってたけど、実際は日常から切り離された現実の始まりに頭も体もすごく好調だった。なにより毎ステージ自分たちの出す音に興奮して、さらにお客さんの楽しそうな顔を見た瞬間疲れなんて吹っ飛んでた。毎日全開でROCKして、やっぱり楽しさのパワーって凄いね。エネルギーがどんどん沸いて循環して、俺もライヴ・ジャンキーになりたくなったツアーでした。あの時間を共有してくれた皆と、一緒にツアーした仲間全員に感謝です。いい経験をありがとう。始まりがあれば終わりもある、Dec.15.2007一夜限りのアンコール・ライヴ。

P-カンLIVE at CAM HALL 08.05.2007
 主催者カバさんを中心に集まったメンツで今回もP-カンは盛り上がりました。いろんな場面でいろんな人が出たり入ったりして、P-カンならではの特別なイベントになったと思います。サプライズ曲があったり、夏のツアー予告セッションがあったり、1/2Cats In BootsがCatsの曲をやったり。観にきてくれた人が喜んでくれりゃそれだけでいいんだよ、それが俺たちも最高に楽しいよねって話を清水さんと楽屋でしたりして。でも個人的にこの日は、レコーディング明けとその後のプロモーションで疲れがピークに来てました。サウンドチェックでは自分のアコースティックのセットで、あまりに集中できずにいたので、本番直前までとなりにあるリハスタを借りて、リハーサルをしてました。「あとは本番の神様にお任せだ!」と腹をくくって本番に臨みました。結果は、、、神様来てくれました。ありがとう!!

◆ Acoustic Live Set List ◆
1. LUCK OF COMMUNICATION
2. MAN ON THE MOON
3. INCURIOUS BLUES
4. LISTEN TO THE MUSIC
5. COUNTRY COAST w/ 畑江 'Butch' 康弘(Bass) & 古久根吉紀(G, Cho)
6. IN MY LIFE w/ ACE清水(G, Vo)

◆ 参加Session ◆
NOVA Session w/ ACE清水
" FIRE AFTER FIRE"

The White Crowes Session
" GO FASTER"

Ending Session
" TUSH"








最新の記事 バックナンバー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |