THE HOUSE OF THE OUTSIDERS PRESENTS ~ FAN CLUB EVENT 02.25.07

「あのDVDをこっそり観ちゃおうかニャ〜の会」、皆さん集まってくれてありがとう。FC会員ONLYのイベントだったので、凄く解かってもらえてる感が客席に溢れてて、嬉しくなっちゃいました。4曲でしたが、アコースティック・ライヴも楽しんでもらえたようでなによりでした。新境地のアコギ・パフォーマンスは、レコーディングしがてらレパートリーも増えて来てるのですが、アップテンポで激しいアコギも有りだろうと、この日は急遽アグレッシヴな曲を初披露してみました。夏に向けて、アコ・ライヴの仕上げの方向が見えたライヴでした。FCのイベントはいつも、どんな企画をやれば楽しんでもらえるのかなと考えてます。やって欲しい企画など、いいアイデアがありましたらまた是非教えて下さいね。

◆ Set List ◆
1. Rambling To The Sun Blues
2. You Are Free
3. Man On The Moon
4. Luck Of Communication

 

PカンLIVE at CAM HALL 01.14.07

 古くからいろいろお世話になってる、通称「カバさん」の企画で、2006年8月に、face to aceとONE EYED TROUSER SNAKEといっしょにやったイベントの続編。今回からイベントにタイトルがついて「PカンLIVE」だそうです。今回はソロでアコースティック・ライヴの時間をもらっての参加でした。今やってるアコ・ライヴが、サウンド的には大きなPAを通したときにどうなるだろう?とテーマと興味を持って挑みました。清水さんとデュエットしたり、恒例のセッション大会も強力楽しくて、来てくれたお客さんにも満喫感漂ってたし、このイベントは次もあるなと思いました。次は夏頃だそうです(BY カバさん)。

 

FM豊橋「MIND-O-NATION」公開生放送 12.31.06

 2006年の大晦日。FM豊橋「MIND-O-NATION」生放送のアコースティック・スタジオ・ライヴ。プラグを入れずに弾くアコギもやっぱりいいなあとか感じながら、そうして僕の2006年は暮れていったのでした。
TAKASHI O'HASHI (AG/VO) & DAISUKE TAKAGI (HARP/AG/VO) played
"Rambling To the Sun Blues" & "You Are Free" at the studio session.

 

GUEST APPEARANCE for ONE EYED TROUSER SNAKE at CAM HALL 12.30.06

 この日はONE EYED TROUSER SNAKEのライヴに、今度は僕がゲストで。ここ数日、毎日「一つ目」の仲間達に会って、とても楽しかった。この日はエレキを演奏したので、さらに熱くなりました。やっぱエレキも好きだなあ。

◆ 参加楽曲 ◆
I'm Your Lover
Jailhouse Rock
Sting Me
Hard To Handle

 

ACOUSTIC LIVE at ONE EYED CAFE 12.29.06

 2 DAYSの2日目です。この日は、大介がハーモニカを買ったというので、早速吹いてもらったの図。これがなかなか良くって、さすが大介と思って観ているの図です。この時、当人の膝はプルプルShakeしてたとは後日談(笑)。

 

 

今回も両日共に、コクネくんとタケちゃんがゲスト出演で混じってもらいました。楽しかったです。ありがとう。

SOLO ACOUSTIC LIVE at ONE EYED CAFE 12.28.06
 2 DAYSの1日目。9月にアコ・ライヴをやって以来、「ピンで出来ること」の世界も追求したくなり、今回はレパートリーも増やし、アコ・ライヴ用に新しい機材も導入し、新境地にチャレンジした日でした。新しい機材導入の結果は、「ピンでライヴは出来るが、移動ができない」という新たな事実の発覚に至りました(笑)。

◆ Set List (28 & 29) ◆
Rambling To The Sun Blues
You Are Free
Happy Day To Climb
All Those Moments
Something In ...
Man On The Moon
Imagine
Flow
Country Coast
Mannish Boy
Jailhouse Rock
Hard To Handle
Whatever Gets You Thru The Night

 最近のアコースティック・ライヴで使っているセットアップです。アコギと言えど、別にこだわりなく繋いでみたら、クリエイティブで面白かった。しばらくアコギはこのセットアップで行こうと思ってるところ

 

ARIA PRO-II RS-JAIL 2005発売記念 Guitar Clinic

 4月から10月までで合計7回のギタークリニックを開催しました。来てくれた方々、どうもありがとう。とても楽しい時間でした。また会場の楽器屋さんの皆さん、どうもありがとうございました。
ギタークリニックは、ギターの好きな人達や、僕の弾くギターや楽曲が好きな人達が集まってくれるし、質問コーナーでは技術的なことや、サイン会ではいろいろダイレクトにコミュニケーションできるので大好きです。また機会があったら是非やりたいですね。演奏曲目は会場によって異なりましたが、下記の曲をやりました。

◆ Song List ◆
Stompin' Blues
Child Of Nature
アダムの林檎
秘密の花園
Brave Man Of An Era
Universal Flower
Memphis

 

Classic Rock Jam VX at 中野サンプラザ 10.08.2006

今回もとても楽しいセッションでした。昨年よりアンプはFender、ギターもやる楽曲に合わせて選んでます。今回参加した楽曲と使用したギターは、こんな感じです。

◆ w/ARIA Full Acoustic TV Jones ◆
Summer Of '69 / Brain Adams
Like A Rolling Stone / Bob Dylan

◆ w/Gibson Les Paul ◆
Satisfaction / The Rolling Stones
God Save The Queen / Sex Pistols

◆  w/RKS Guitar ◆
Bark At The Moon / Ozzy Osborne
Rock 'n' Roll / Led Zeppelin


最新の記事 バックナンバー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |